2015年2・3月のメンテナンスのお知らせ

p>メンテナンス作業のため、下記の期間、システムが停止します。皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご協力をお願い致します。また、予定は現時点のもので、今後、変更される場合があります。あしからずご了承ください。

2015年2月28日(土) 13:00 – 2015年3月1日(日) 17:00
対象:全員
コアスイッチリプレース作業のため、学内の全ネットワークを利用できません。
コンピュータ室および教員控室のPCを利用できません。
 学内無線LANを利用できません。
 研究室でネットワークを利用できません。研究室備付PCの利用は可能です。
VPN接続を利用できません。
 学内サーバでホストしているWebシステム(T-Navi、図書館情報館WebOPAC、http://www.takachiho.ac.jp をURLに含むページ、等)へのアクセスはできません。
※ Gmail、大学公式HP(http://www.takachiho.jp) へのアクセスは可能です。

2015年3月2日(月) 09:00 – 2015年3月2日(月) 12:00
対象:全員
コアスイッチ設定調整のため、ネットワークが断続的に利用できない場合があります。

2015年3月20日(金) 17:00 – 2015年3月23日(月) 10:00
対象:全員(教育用ネットワーク利用者)
プロファイル更新作業およびコンピュータ室PCのセットアップ作業のため、コンピュータ室および教員控室のPCを利用できません。
※ 2308教室のPCは2015年3月21日(土)10:00 – 2015年3月23日(月) 10:00、大学院生のみ利用できます。(大学院担当教員など、大学院生以外の方は利用できません。)
※ 無線LANの利用、複合機への印刷は可能です。

2015年3月20日(金) 17:00 – 2015年3月23日(月) 10:00
対象:教員
ウィルスバスターサーバの更新作業のため、更新作業完了後、研究室備え付けのPCを初めて起動する際に、再起動を要求するメッセージが表示されます。お手数ですが、再起動してください。

忘れ物について

5号館コンピュータ室の忘れ物は、実習補助(TA)や利用相談員(教室の管理者)によって情報メディアセンターに届けられた後、学生課に届けられます。 他人の忘れ物に気づいた場合は、実習補助(TA)や利用相談員(教室の管理者)に連絡してください。

年末年始の機器貸出について

機器の貸出は、原則7泊8日ですが、12月26日(金)~1月8日(木)は通常授業が行われないため、12月19日(金)~12月25日(木)に借りた機器の返却期限は、下記のようになります。

貸出日    → 返却期限
12月19日(金) → 1月9日(金)
12月20日(土) → 1月10日(土)
12月22日(月) → 1月13日(火)
12月23日(火) → 1月13日(火)
12月24日(水) → 1月14日(水)
12月25日(木) → 1月15日(木)

12月26日(金)~1月8日(木)、1月12日(月)、1月17日(土)、1月31日(土)、2月24日(火)は、5号館コンピュータ室の開放はありません。ご注意ください。

ノートPC新機種10セットの貸出を開始しました

ノートPC新機種10セットの貸出を開始しました。Panasonic Let’s Note CF-SX3JDHYS、全15セットです。OSはWindows 8.1 Pro 64bit版、Microsoft OfficeはProfessional Plus 2013がインストールされている他、Adobe Acrobat Ⅺもインストールされています。液晶はB5ワイド、無線LANはIEEE802.11a(W52/W53/W56)/b/g/n/ac準拠、HDMI出力端子、USB 3.0ポート、カメラも搭載されています。どうぞご活用ください。

高千穂祭期間中のコンピュータ室開放について

10月16日(木)~10月20日(月)は高千穂祭準備、高千穂祭、高千穂祭片付けのため、5号館コンピュータ室の開放はありません。ご注意ください。
なお、ノートPCなど、機器の貸出/返却は通常通り取り扱います。しかし、10月16日(木)~10月20日(月)は全学休講となるため、10月9日(木)~10月14日(火)に貸し出した機器の返却期限は、10月21日(火)に延長されます。