[お詫び] 学外との通信ができませんでした (2015/12/17 15:12-15:50)

広域LAN接続サービス(UNO)(東日本/西日本)に発生した障害のため、12月17日(木)15:12-15:50頃まで、インターネットアクセスができませんでした。本学では、主回線に障害が発生した場合に備え、予備回線を準備しています。しかし、今回の障害は、本学がインターネット接続しているノードより先で発生したため回線の切り替えがなされませんでした。皆様にご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。

年末年始の機器貸出について [2015/12/08 update]

機器の貸出は、原則7泊8日ですが、12月25日(金)~1月8日(金)は通常授業が行われないため、12月18日(金)~12月25日(金)に借りた機器の返却期限は、下記のようになります。

貸出日    → 返却期限
12月18日(金) → 1月9日(土)
12月19日(土) → 1月9日(土)
12月21日(月) → 1月12日(火)
12月22日(火) → 1月13日(火)
12月24日(木) → 1月14日(木)
12月25日(金) → 1月15日(金)

12月25日(金)~1月8日(金)、1月11日(月)、1月16日(土)、1月25日(月)、2月24日(水)は、5号館コンピュータ室の開放はありません。ご注意ください。

高千穂祭期間中のコンピュータ室開放について

10月15日(木)~10月19日(月)は高千穂祭準備、高千穂祭、高千穂祭片付けのため、5号館コンピュータ室の開放はありません。ご注意ください。
なお、ノートPCなど、機器の貸出/返却は通常通り取り扱います。しかし、10月15日(木)~10月19日(月)は全学休講となるため、10月8日(木)~10月13日(火)に貸し出した機器の返却期限は、10月20日(火)に延長されます。

学内ネットワークアドレス変更のお知らせ (2015/08/10)

教員研究室、無線LAN、情報コンセントのIPアドレスを下記の日時に変更いたします。変更後、ネットワークに接続できない場合は、パソコンの再起動、ブロードバンドルータの電源入れ直し、等を行ってください。皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご協力をお願い致します。

作業日時
2015年8月10日(月) 22:00 − 2015年8月11日(火) 06:00

影響範囲
教員研究室
無線LAN
情報コンセント

2015年8月の停止予定(2015/08/11)

学内電源設備点検のため、8月11日(火)に停電があります。そのため、メール、および、大学公式HPを除くほとんどすべてのサービスをご利用いただけません。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご協力をお願い致します。また、予定は現時点のもので、今後、変更される場合があります。あしからずご了承ください。

停止日時
2015年8月11日(火) 6:00 − 21:00

影響範囲
大学が提供する全システム

ご利用いただけない主なサービス
・T-navi
・コンピュータ室、図書館、研究室など、学内に設置されているコンピュータ・プリンタ
・U&Rドライブ
・学内無線LAN・情報コンセント
・VPN接続
・takachiho.ac.jpドメインのHP(大学公式HPはtakachiho.jpのため停止しません)
・学内メーリングリストサーバで運用されているメーリングリスト(@ml.takachiho.ac.jpアドレスのメール送受信)
・SPSSなど、アプリケーションサーバの認証を必要とするアプリケーション
※ 停電期間中もGmailを学外からご利用いただくことは可能です。
※ 16:00頃からシステムの復帰作業を開始し、順次利用可能な状態になります。