10月20日(木)~10月24日(月)は高千穂祭準備、高千穂祭、高千穂祭片付けのため、5号館コンピュータ室の開放はありません。ご注意ください。
なお、ノートPCなど、機器の貸出/返却は通常通り取り扱います。しかし、10月20日(木)~10月24日(月)は全学休講となるため、10月6日(木)~10月11日(火)に貸し出した機器の返却期限は、10月25日(火)に延長されます。
「お知らせ 」カテゴリーアーカイブ
貸出ノートPC 15セットを追加しました
貸出ノートPC 15セットを追加しました。Panasonic Let’s Note CF-SZ5ADQMS、全15セットです。前回の導入と合わせて同型機は全22セットになります。OSはWindows 10 Professional 64bit版、Microsoft OfficeはProfessional Plus 2016がインストールされている他、Adobe Acrobat DCもインストールされています。液晶はB5ワイド、無線LANはIEEE802.11 a(W52/W53/W56)/b/g/n/ac準拠、HDMI出力端子、USB 3.0ポート、カメラも搭載されています。また、SSD搭載機種のため、起動が早く、使いやすいと評判です。どうぞご活用ください。
2016年8月の停止予定(2016/08/12)
学内電源設備点検のため、8月12日(金)に停電があります。そのため、メール、および、大学公式HPを除くほとんどすべてのサービスをご利用いただけません。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご協力をお願い致します。また、予定は現時点のもので、今後、変更される場合があります。あしからずご了承ください。
停止日時
2016年8月12日(金) 6:00 − 終日
影響範囲
大学が提供する全システム
ご利用いただけない主なサービス
・T-Navi
・コンピュータ室、図書館、研究室など、学内に設置されているコンピュータ・プリンタ
・U&Rドライブ
・学内無線LAN・情報コンセント
・VPN接続
・takachiho.ac.jpドメインのHP(大学公式HPはtakachiho.jpのため停止しません)
・学内メーリングリストサーバで運用されているメーリングリスト(@ml.takachiho.ac.jpアドレスのメール送受信)
・SPSSなど、アプリケーションサーバの認証を必要とするアプリケーション
※ 停電期間中もGmailを学外からご利用いただくことは可能です。
※ 準備ができ次第システムの復帰作業を開始し、順次利用可能な状態になります。
2016年8・9月の5号館コンピュータ室開放および機器貸出取扱について
5号館コンピュータ室の開放 | ||
取扱時間 | ||
8月 | 1~10、22~31日の平日(月~金曜日) | 10:00-15:30 |
11~21、土日曜日・祝日 | 閉鎖 | |
9月 | 1~20の平日(月~金曜日) | 10:00-16:00 |
21~30の平日(月~金曜日) | 09:00-20:00 | |
24(土) | 09:00-15:00 | |
3(土),4(日),10(土),11(日),18(日),19(月),25(日) | 閉鎖 | |
※9月22日(木)は通常授業のため、09:00-20:00開放します。 |
機器貸出取扱 | ||
貸出期間 | 取扱時間 | |
8月1日~8月10日の月~金曜日 | 3週間 | 09:00-15:30 |
8月21日~8月31日の月~金曜日 | 2週間 | 09:00-15:30 |
9月1日~9月16日の月~土曜日 | 2週間 | 09:00-16:30 (土曜日は11:30まで) |
※9月16日~9月23日に貸し出した機器の返却期限は9月30日です。 ※9月3日(土),9月10(土)は事務局一斉休業のため、貸出機器の取り扱いはありません。 |
クラブハウスLAN停止のお知らせ(2016/06/28)
クラブハウスのネットワークスイッチ交換作業のため、下記の期間、クラブハウスでネットワークが利用できません。皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご協力をお願い致します。
2016年6月28日(火) 10:30 – 12:00
場所:クラブハウス
上記日時の内、最大1時間程度、クラブハウスでネットワークを利用できません。