コンピュータ室でのOffice365 利用時の動作について

コンピューター室でWordl、Excel、PowerPoint、Accessなど、Microsoft Office 365アプリケーション利用のためには、Microsoft 365 アカウント(大学のメールアドレス)、および、Microsoft 365 パスワー ドが必要です。Office 365 は30 日に1 度は認証する必要があるため、Office 365 の認証した日から一定期間経過すると警告メッセージが表示されたり、再認証を求められます。
手順等については、「コンピュータ室でのOffice365利用時の動作について」を参照してください。

学内システムを利用できません[2021/08/13]

学内電源設備点検のため、8月13日(金)に停電があります。また、復電後、システム調整作業を行います。そのため、Gmailなどのクラウドアプリケーション、および、大学公式HPを除くほとんどすべてのサービスをご利用いただけません。皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご協力をお願い致します。また、予定は現時点のもので、今後、変更される場合があります。ご了承ください。

停止日時
8月13日(金) 06:00-20:30
※ 終了時刻は目安であり、復旧時刻が遅れる場合があります。

影響範囲
大学が提供する全システム

ご利用いただけない主なサービス
・T-Navi
・コンピューター 室、図書館、研究室など、学内に設置されているコンピューター・プリンター
・U&Rドライブ
・学内無線LAN・情報コンセント
・VPN接続
・takachiho.ac.jpドメインのHP(大学公式HPはtakachiho.jpのため停止しません)
・学内メーリングリストサーバで運用されているメーリングリスト(@ml.takachiho.ac.jpアドレスのメール送受信)
・SPSSなど、アプリケーションサーバの認証を必要とするアプリケーション
・本学アドレスでのeduroam(国際学術無線LANローミング基盤)認証
※ 停止期間中もGmail、Office365、Zoomを学外からご利用いただくことは可能です。
※ 準備ができ次第システムの復帰作業を開始し、順次利用可能な状態になります。

Zoom のGoogle 統合に必要なアップデートのお知らせ

Zoom デスクトップクライアントのバージョンを 5.6.3 以降にアップデートすることを強く推奨する旨のお知らせがありました。当該アプリケーションをご利用の方は、適宜アップデートするようにしてください。


Zoom のGoogle 統合に必要なアップデートのお知らせ

お客様

Google 連絡先 (Gmail, G-Suite, G-Workspace, etc) を統合した Zoom アカウントの管理者/オーナーユーザー様へのお知らせです。Googleが 2021 年 6 月 15 日に終了する API が影響する、旧 Zoom デスクトップクライアントを使用しているユーザーがアカウント内に存在することをお知らせします。

Google 連絡先にアクセス可能な最新技術を利用するために、デスクトップクライアントのバージョンを 5.6.3 以降にアップデートすることを強く推奨します。それ以前のバージョンの Zoom クライアントでは、2021 年 6 月 15 日以降、Google の旧 API への API コールが徐々にエラーを返し始め、2021 年 12 月 15 日にはエラー率が 100 % に達し、ユーザーにとって最適なパフォーマンスが得られません。

管理者ユーザーは、ダッシュボードまたは Zoom ウェブポータルで、ユーザーをクライアントバージョン別に抽出することで、ユーザーが使用しているバージョンを確認することができます。最新バージョン 5.6.7 は、こちら からダウンロードいただくか、クライアント内の「アップデートを確認」ボタンからご利用いただけます。

ご不明な点がございましたら、弊社 サポートチーム までお問い合わせください。

チーム Zoom

インターネットアクセス停止のお知らせ [2021/05/06 00:00-03:00]

SINET5のメンテナンス作業のため、下記の期間、学外へのインターネットアクセスができません。皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご協力をお願い致します。

2021年5月6日(木) 00:00-03:00 の内10分程度

影響範囲:インターネットアクセス
※ VPN接続、学内から学外へのインターネットアクセスができません。
※ 情報メディアセンターHPや図書館のWebOPACなど、https://~.takachiho.ac.jp/~ のURLへのアクセスはできません。(T-Naviは稼働時間外です。)
※ ご自宅など学外からのGmail利用への影響はありません。